ドンペリニヨンのシャンパン評価ガイド
Dom Perignon(ドンペリ)の当たり年
Dom Perignon(ドンペリ)の種類
Vintage(ヴィンテージ)
Vintage Rose(ヴィンテージ・ロゼ)
P2(ピーツー)[プレニチュード ツー]
P3(ピースリー)[プレニチュード スリー]
Reserve de l’Abbaye(レゼルヴ ド ラベイ)
編集者のまとめ・コメント
生産者情報
Dom Perignon(ドンペリ)の当たり年
【パーカーポイント】
ドンペリニヨンは次のパーカーポイント評価を獲得しています。
種類(銘柄) | ヴィンテージ | パーカーポイント |
---|---|---|
Vintage | 2012 | 96+ |
2010 | 92 | |
2009 | 93 | |
2008 | 95+ | |
2006 | 96 | |
2004 | 94 | |
2002 | 96 | |
1995 | 94 | |
1990 | 96 | |
1988 | 93 | |
1985 | 95 | |
Vintage Rose | 2006 | 95 |
2004 | 96 | |
2003 | 94 | |
2002 | 98 | |
2000 | 96 | |
1998 | 94 | |
1995 | 95+ | |
1990 | 94 | |
Plenitude2 | 2003 | 94 |
2002 | 95 | |
2000 | 94 |
Dom Perignon(ドンペリ)の種類
ドンペリニヨンは次の種類のシャンパンを提供しています。
種類(銘柄) | ブレンド比率 | 熟成期間 |
---|---|---|
Vintage | PN:?% CH:?%(比率非公開) | 最低8年 |
Vintage Rose | PN:?% CH:?%(比率非公開) | 最低12年 |
P2 | PN:?% CH:?%(比率非公開) | 最低16年 |
P3 | PN:?% CH:?%(比率非公開) | 最低25年 |
Reserve de l’Abbaye | PN:?% CH:?%(比率非公開) | 最低20年 |
<ブドウ品種の表記>
PN=Pinot Noir(ピノノワール)
CH=Chardonnay(シャルドネ)
M=Meunier(ムニエ)
Vintage
(ヴィンテージ)
良質なブドウが収穫できた年のみ造られるシャンパン。
メゾンの品質基準を下回った年はリリースされません。
遠い昔、醸造責任者を務めた修道士ドンペリニヨンの伝統技法が込められた逸品です。
8年間の熟成期間を経て提供されます。
Vintage Rose
(ヴィンテージ・ロゼ)
ロゼはアイ村のピノノワールをブレンド
赤果実の風味が加わることでより重厚感のあるシャンパンに仕上がっています。
熟成期間は12年!
P2
(ピーツー)[プレニチュード ツー]
プレニチュード・ツーとは「2回目の熟成ピーク」という意味
ドンペリニヨンには3度の熟成ピークが存在すると言われている。
プレニチュード・ツーのピーク時期は16年熟成!
通常ヴィンテージの2倍の時間を経て完成します。
P3
(ピースリー)[プレニチュード スリー]
プレニチュード スリーは3回目の熟成ピークを迎えた作品です。
P2の熟成期間よりさらに9年長く、最低でも25年の熟成期間を経て完成します。
香り・味わいの複雑味は、他の作品とは比較にならないほど緻密で深遠、類稀なる表現力を持ち合わせています。
ドンペリニヨンの中でも最も希少性が高く、今や幻の作品となっています。
Reserve de l’Abbaye
(レゼルヴ ド ラベイ)
レゼルヴ ド ラベイは、ドンペリニヨンの特別キュヴェです。約20年の熟成期間を経てリリース。
この作品はドンペリ「ゴールド」と呼ばれ、日本市場向けに販売されたキュヴェとなります。
希少性が非常に高く、ECサイトでは2023年11月19日現在、最安値¥118,800で販売されています。
編集者のまとめ・コメント
Dom Perignon(ドンペリニヨン)は、皆様が憧れるNo.1シャンパン!
近年はパーカーポイントは95点超えが定番になっています。
ドンペリニヨンは、オーヴィレーヌ修道院の修道士ドン・ピエール・ペリニヨンの名を冠したシャンパンです。
彼が修道院の醸造責任者に就任した1668年、まだシャンパーニュのワインは発展途上の時代、
そんな中、彼はシャンパンの品質向上に人生を捧げ「アッサンブラージュ手法の確立」「耐圧ガラス瓶&コルク栓の導入」など多くの功績を残します。
ドンペリニヨンの醸造所は、後にモエ・シャンドンに買収されることとなりますが、当時の味わいを引継ぎ、現在も人々に愛され続けています。
さて気になるドンペリニヨンの味わいについてですが、
果実味、複雑味、気品に関しては言うまでもなく最高級!
その中でも、私が思うドンペリニヨンの特徴をひとつあげるならば、それは「栗」の味わいです!
ヴィンテージによって味の強さは異なりますが、私はとにかく「栗」の風味を感じます。
「甘露煮」のような素朴な風味を感じることもあれば、「モンブラン」のように滑らかなクリーム風味を感じることもあり、その表情は様々です。
日本でドンペリニヨンは、派手で高級感を押し出すイメージがありますが、味わいの中には慈愛・誠実さといった温かい要素が溢れています。
生産者情報
Dom Perignon(ドンペリニヨン)の歴史は17世紀に遡ります。
1668年、修道士のドン・ピエール・ペリニヨンがオーヴィレーヌ大修道院の醸造責任者に就任。シャンパーニュワインの品質を向上させます。
その後、1930年代にモエ・エ・シャンドン社がブドウ畑を所有することで正式に会社化されました。
設立年 | 1930年代 |
---|---|
生産拠点 | Montagne de Reims (モンターニュ・ド・ランス) |
業務形態 | NM (ネゴシアン・マニピュラン) |
ドンペリニヨンは以下のWEB・SNSサービスで情報を配信しています。
WEB・SNSサービス情報 | リンク情報 |
---|---|
公式サイト | Dom Perignon |
@domperignon | |
Dom Perignon | |
YouTube | Dom Perignon |
- 2024年10月9日、記事内容を更新